役に立つ人&施設一覧
ポケモンの育成や対戦をするうえで、役立つ人や施設を紹介。
卵を産んだり、能力値をアップさせたり、対戦用アイテムをくれたりと、プレイするうえで欠かせないものばかり。
- 育成に役立つ
- アイテムがもらえる
- 教え技
- フォルムチェンジ
育成に役立つ
| 名称 |
場所 |
備考 |
| 育て屋さん |
5番道路 |
歩数に応じて預けたポケモンがレベルアップ。条件を満たすと卵が産まれる。 |
| マッサージ師 |
コニコシティ |
1日1回ポケモンのなつき度を上げてくれる。 |
| 姓名判断師 |
|
ポケモンのニックネームを変更できる。(自分が親のポケモンのみ) |
| 努力値判定 |
ロイヤルドーム |
努力値がMAXかどうかわかる。 |
| なつき度判定 |
コニコシティ |
手持ちポケモンのなつき度を判定してくれる。 |
| 個体値判定 |
|
ポケモンの個体値合計を教えてくれる。 |
| めざパ判定 |
|
「めざめるパワー」のタイプを教えてくれる。 |
| 忘れおやじ |
|
ポケモンの技を忘れさせることができる。 |
| メモリアルおばさん |
|
ハートのウロコを一枚渡すと、現在のレベルまでで覚える技を思い出させてくれる。 |
| お金稼ぎ |
|
|
アイテムがもらえる
| 名称 |
場所 |
備考 |
| ハートのウロコ |
|
|
| 落とし物 |
|
|
| カセキ |
コニコシティ(アーカラ島)で購入(7000円) |
「ずがいのカセキ」「ふたのカセキ」を購入できる。 |
教え技
| 名称 |
場所 |
備考 |
| ボルテッカー |
コニコシティ北端のピカチュウ3匹と一緒にいる女性 |
ピカチュウに「ボルテッカー」を覚えさせられる。 |
フォルムチェンジ