No.248 バンギラス
育成済みポケモン一覧に戻る
| バンギラス |
 |
全国No. | 248 |
| タイプ |  |
| 体重 | 202kg (120) |
| 特性1 | すなおこし |
| 特性2 | - |
| 夢特性 | きんちょうかん |
| 合計種族値:600 |
| HP | 100 | 攻撃 | 134 | 防御 | 110 |
| 特攻 | 95 | 特防 | 100 | 素早 | 61 |
第2世代の600族。砂嵐状態にすることにより、特防1.5倍で種族値150相当の堅さを見せる。俗にいう、砂パの始動役として用いられることも多い。
特殊型の方が攻撃範囲は広いが、物理型ならば高い攻撃が生かせる。パーティに合わせて様々な型を作れるのが強み。ラティオス狩りや、エアームドと組んだバンギムドー、ガブリアスとの電磁砂などが有名。
- りゅうまい型
りゅうまい型
| バンギラス Lv.50 |
 | 性格 | ようき |
| 特性 | すなおこし |
| 持ち物 | ラムのみヨプのみきあいのタスキ |
| 技 |
|
| その他候補技 |
|
| ステータス | 実数値 | 個体値 | 努力値 |
| HP | 176 | 31 | 4 |
| 攻撃 | 186 | 30 | 252 |
| 防御 | 130 | 31 | - |
| 特攻 | 103 | 31 | - |
| 特防 | 120 | 31 | - |
| 素早 | 124 | 31 | 252 |
エース起用のバンギラス。りゅうのまい1回で、最速116族まで抜ける。素早さに全振りせず、110族(努力値228)や115族抜き(努力値244)に抑えても良い。
技はパーティと相談だが、クレセリア&ヒードランを1体で見れる様、かみくだくとけたぐりを選択。最後の1枠は、ドラゴンに強い冷凍パンチ、ハッサムに強い炎のパンチ、範囲重視のストーンエッジから選択か。持ち物は、状態異常対策のラムの実のほか、きあいのタスキやヨプの実で確実に舞っていくのも手。
一回舞えばそうそう止められないので、敵をなぎ倒していける。クレセドランを1体で見れるポケモンはあまりいないので、悩まされている方は是非。