性格・個性一覧
性格によって、最終ステータスに×1.1倍されるものと、×0.9倍されるものがある。
ステータス画面で、1.1倍のものは青文字、0.9倍のものは赤文字にうっすらなっており確認可能。基本的に、まじめ等の性格補正無しのものより、性格補正をかけた方が得になる。
個性は、最も個体値の高いステータスがわかり、さらにその個体値を5で割った余りによって5つに分類される。例えば、「たべるのがだいすき」であれば、HPが最高個体値であり、その個体値は0,5,10,15,20,25,30のどれかだとわかる。
(※最高個体値が複数ある場合は、ランダムで決まる模様)
| 性格 | 上がる(×1.1) | 下がる(×0.9) |
|---|---|---|
| さみしがり | 攻撃 | 防御 |
| いじっぱり | 特攻 | |
| やんちゃ | 特防 | |
| ゆうかん | 素早さ | |
| ずぶとい | 防御 | 攻撃 |
| わんぱく | 特攻 | |
| のうてんき | 特防 | |
| のんき | 素早さ | |
| ひかえめ | 特攻 | 攻撃 |
| おっとり | 防御 | |
| うっかりや | 特防 | |
| れいせい | 素早さ | |
| おだやか | 特防 | 攻撃 |
| おとなしい | 防御 | |
| しんちょう | 特攻 | |
| なまいき | 素早さ | |
| おくびょう | 素早さ | 攻撃 |
| せっかち | 防御 | |
| ようき | 特攻 | |
| むじゃき | 特防 | |
| がんばりや | 無し | 無し |
| きまぐれ | ||
| すなお | ||
| てれや | ||
| まじめ |
| 最高個体値 | 余り | 個性 |
|---|---|---|
| HP | 0 | たべるのがだいすき |
| 1 | ひるねをよくする | |
| 2 | いねむりがおおい | |
| 3 | ものをよくちらかす | |
| 4 | のんびりするのがすき | |
| 攻撃 | 0 | ちからじまん |
| 1 | あばれることがすき | |
| 2 | ちょっとおこりっぽい | |
| 3 | ケンカをするのがすき | |
| 4 | ちのけがおおい | |
| 防御 | 0 | からだがじょうぶ |
| 1 | うたれづよい | |
| 2 | ねばりづよい | |
| 3 | しんぼうづよい | |
| 4 | がまんづよい | |
| 特攻 | 0 | こうきしんがつよい |
| 1 | イタズラがすき | |
| 2 | ぬけめがない | |
| 3 | かんがえごとがおおい | |
| 4 | とてもきちょうめん | |
| 特防 | 0 | きがつよい |
| 1 | ちょっぴりみえっぱり | |
| 2 | まけんきがつよい | |
| 3 | まけずぎらい | |
| 4 | ちょっぴりごうじょう | |
| 素早さ | 0 | かけっこがすき |
| 1 | ものおとにびんかん | |
| 2 | おっちょこちょい | |
| 3 | すこしおちょうしもの | |
| 4 | にげるのがはやい |