サクセス基礎知識
初期能力
初期能力値はランダムに決定される。初期能力が高いほど、育成では有利となる。また天才型については、能力画面の出身高校のところがオレンジ色の表示となる。

初期能力補正
アピールポイントによる補正
野手は「力の強さ」、投手は「制球の良さ」が、経験点・育成のしやすさ的にオススメ。
| 野手 | |
|---|---|
| そつなくこなす | ミート、パワー、走力、肩力、守備力+4 |
| 当てるうまさ | ミート+20 |
| 力の強さ | パワー+20 |
| 足の速さ | 走力+20 |
| 肩の強さ | 肩力+20 |
| 堅実な守備 | 守備力+20 |
| 投手 | |
|---|---|
| そつなくこなす | 球速+2、コントロール、スタミナ+4 |
| 球の速さ | 球速+5 |
| 制球の良さ | コントロール+20 |
| スタミナの多さ | スタミナ+20 |
| ○○が得意 | 変化量+1 |
守備位置、利き手による補正
| 特徴 | 補正効果 |
|---|---|
| 一塁手 | 弾道+1 |
| 左打ち、両打ち | ミート、パワー-4 |
| 左投げ | 球速-2 |
初期状態による補正
| 状態 | 状態効果 | 補正効果 |
|---|---|---|
| サボリぐせ | ランダムで練習をサボる | 特になし |
| 不眠症 | ランダムで体力ダウン | ランダムで弾道+1 |
| センス○ | 必要経験点-10% | ランダムで「サボリぐせ」「不眠症」取得 |
| センス× | 必要経験点+10% | 初期能力値上昇 |
難易度
野手の場合、ノーマルにするとロックオン機能がつくので、非常に打ちやすくなる。打つのが苦手な人にはオススメ。
投手の場合、エキスパートの方が経験点も高く、「キレ○」や「闘志」を取得しやすいのでオススメ。
ノーマル
- 野手の場合、試合でロックオンが付く
- 試合で得られる経験点が少ない
- 試合で特殊能力が付かない(悪い特殊能力も付かない)
エキスパート
- 試合で得られる経験点が多い
- 試合で特殊能力が付くことがある
病気の治し方
お守りの除去確率は100%で、他はランダム。また、同時に1つしか除去できない。
- 病院に通う
- 精神のお守りを使う
- 「!」の付いた監督と一緒に練習する
- 超特訓の特殊能力を実行(アンドロメダ学園編のみ)